
コンパクトで機能的なポータブル電源を探しているポタブルンです。
今回紹介する「EENOUR ポータブル電源 P302」は、20cmほどのサイズで重量が3kgとコンパクトでありながら、13ポートも搭載している多機能なポータブル電源です。
USB-Cポートが100Wに対応しているのもおすすめしたいポイントです。MacBook Proなども急速充電ができる。更に、ポータブル電源の充電をUSB-Cからできるスマートさ。
車中泊やキャンプのお供にしたい「EENOUR ポータブル電源 P302」の実機を使ってレビューしていきます。
関連 【厳選4選】ポータブル電源 安いおすすめ!予算1万円〜3万円
メーカー様より、製品を提供いただきレビューしています。良い点だけでなく、マイナス点もしっかりと記載することを心がけております。
【EENOUR P302】のメーカー「EENOUR(イーノウ)」とは

EENOURは、中国深センのブランドです。
EENOURは、日本のポータブル電源市場に5年以上の深い知識と経験を培ってきたメンバーが集結し、2020に新しく創立したブランドです。
ポータブル電源市場に参入し、もっとお客様に寄り添い、もっと柔軟性のあるアウトドア電力ソリューションを提供することを目指します。
EENOUR 公式サイトより

ポータブル電源の業界で経験を積んだ方が集まって作ったブランド「EENOUR」という事ですね〜
会社名などは見当たらなかったですが、おそらくODM(企画、設計、開発、製造全て行う)企業に依頼して自社ブランド名で販売しているブランドです。
なぜ「ODM」と分かる理由としては「EENOUR P302」は、SYRIDEのポータブル電源「MIGHTY SY-007」とリチウムイオン電池の種類以外全て同じ設計だからです。
またEENOURの「EB50」「EB120」「EB180」は、BLUETTIのACシリーズやEBシリーズと同じ設計です。BLUETTIは、maxOak社のポータブル電源ブランドでODM企業です。
勝手な考察としては、EENOURの公式サイトに「日本のポータブル電源市場に5年以上」と記載があり5年前(2015年)に日本に参入してきたポータブル電源のブランドは「suaoki」です。最近、suaokiの製品が公式ショップやAmazonからほとんど取り扱い無しになっているので、おそらく創業メンバーが新しいブランドでスタートしたのかな?など想像できます。(あくまで筆者の考えです。)
会社名/メーカー | EENOUR(イーノウ) |
所在地 | 中国深セン |
創業 | 2020 |
公式サイト | https://eenour.com/ |
メールアドレス | support@eenour.com |
日本:輸入総発売元 | 株式会社MK JAPAN |
「EENOUR(イーノウ)」のポータブル電源一覧
【EENOUR】のポータブル電源を一覧にまとめています。
ポータブル電源 | 容量/出力/瞬間/サイクル/価格 | 出力ポート |
---|---|---|
![]() EENOUR P302 | 容量296Wh 出力300W 瞬間600W サイクル500回 ¥39,800 | AC:2 USB-A:4 USB-C:1 DC:2 シガソケ:1 |
![]() EENOUR EB50 | 容量500Wh 出力300W 瞬間600W サイクル1000回 三元系リチウム ¥68,000 | AC:2 USB-A:4 USB-C:1 DC:2 シガソケ:1 |
![]() EENOUR EB120 | 容量1200Wh 出力1000W 瞬間2000W サイクル1000回 三元系リチウム ¥120,000 | AC:2 USB-A:4 USB-C:1 DC:0 シガソケ:1 |
![]() EENOUR EB180 | 容量1800Wh 出力1000W 瞬間2000W サイクル1000回 三元系リチウム ¥240,000 | AC:2 USB-A:4 USB-C:1 DC:0 シガソケ:1 |
【EENOUR ポータブル電源 P302】の特徴
【EENOUR ポータブル電源 P302】の特徴を5つに絞りまとめました。
USB-C(PD)100Wの出力は、最新のポータブル電源でもなかなか搭載されていないので、素晴らしい機能です。
100WだとMac Bookなどのノートパソコンが急速充電できます。従来のポータブル電源だとUSB-Cの性能がイマイチだったので、AC出力で大きなAppleのアダプターをかませてUSB-Cケーブルで充電していました。
正直、Appleのアダプターは大きくて邪魔になるので、コンパクトなポータブ電源にUSB-C出力100W搭載してくれないかな〜と待ち望んでいた所に「EENOUR ポータル電源 P302」が発売されたので、とても嬉しい。
またUSB-Cの100Wは、出力だけでなく入力(ポータブル電源の充電)にも対応しています。ポータブル電源の充電用アダプターも大きくて邪魔になるので、USB-Cから充電できるのはありがたい仕様です。
【EENOUR ポータブル電源 P302】のスペック詳細
項目 | 詳細 |
---|---|
画像 | ![]() |
正式名称 | EENOUR P302 |
サイズ | 215×150×205mm |
重さ | 約3kg |
容量 | 296Wh/80000mAh(3.7V) |
ポート | AC×2/USB-A×3/USB-C×1/DC×2/シガーソケット×1 |
電圧 | 100V |
AC出力 | 300W/600W (450W 3秒/600W 1秒) 波型:正弦波 周波数:60Hzのみ |
USB出力 | USB-A×2 5V/4A(MAX) USB-A×1 (QC3.0)5V/2A,12V/1.5A USB-C×1 (PD100W)20V/5A |
DC出力 | シガーソケット×1 (120W)12V/10A DC×4 (120W)12V/10A |
入力充電 | AC充電:60W(7時間) ソーラーパネル充電:100W(6時間) シガーソケット:60W(7時間) USB-C(TYPE-C):PD100W(5時間) |
バッテリー | 三元系系リチウム |
サイクル寿命 | 500回 |
放電深度 | 90% |
パススルー | 対応 |
安全面 | PSE |
製品名 | EENOUR P302 |
【EENOUR P302】のバッテリー「三元系リチウムイオン」は安全か?
【EENOUR ポータブル電源 P302】のバッテリー「三元系リチウムイオン」は安全です。
三元系のリチウムイオン電池は、原価が安く、熱安定性に優れ、安全性が高い事から車載用に採用されています。車載向けに改良した三元系がEV車には主流となっています。

LiMn2O4
「三元系リチウムイオン」の特徴
- 安全性が高い
- 電池の寿命が長い
- 熱安定性に優れる
- コストが安い
サイクル充電
リチウムイオン電池の素材別
- マンガン酸リチウムイオン:約500回
- コバルト系リチウムイオン:約600回
- 三元系リチウムポリマー:約500回
- 三元系リチウムイオン:約700回
- リン酸鉄リチウムイオン:約2000回
- プレミアムリン酸鉄リチウムイオン:約2500回
安全基準「電気用品安全法(PSE)」に合格しているか

EENOUR ポータブル電源 P302の背面シールにPSEマークが付いています。
世界基準の電気用品安全法の検査合格済みです。
- CE:EUの安全法基準
- RoHS:特定の有害物質が基準値以下の製品に付けられるマーク
【EENOUR ポータブル電源 P302】のセット内容と外観
付属品一覧

BLUETTI ポータブル電源 EB70
付属品
- EENOUR P302本体
- 取扱説明書
- 保証カード(2年保証)
- ACアダプター
- USB-C
- 車載用充電ケーブル
- MC4ソーラー充電ケーブル
- シガーライターソケット
※ソーラー充電する場合、別途ソーラーパネルが必要となります。
EENOUR P302は、付属品がとても充実しています。特に驚いた付属品は2つです。「DCをシガーソケットに変換するコード」「USB-Cコード」


EENOUR P302をUSB-Cで充電したい場合は、ACからUSB-Cへのアダプターを別途購入が必要ですが、付属品が充実していてとても親切です。
【EENOUR ポータブル電源 P302】外観






【EENOUR P302】の出力300Wで使える家電一覧
【EENOUR P302】の出力性能
出力(定格) | 300W |
出力(瞬間最大) | 600W |
瞬間時間 | 450W(3S)600W(1S) |
瞬間最大出力とは?
家電の起動時(1秒~2分程度)の一時的な高出力に対応できる出力です。
料理系家電 | 動作結果 | 消費電力 |
---|---|---|
電子レンジ | エラー | 1000〜1400W |
IH | エラー | 500W〜2000W |
炊飯器 | エラー | 450W〜900W |
電子ケトル | エラー | 900W〜1300W |
ホットプレート | エラー | 1300W |
冷蔵庫 | エラー | 100W〜1000W |
たこ焼き機 | エラー | 700W |
ミキサー | 利用できます | 100W |
コーヒーメーカー | エラー | 450〜600W |
トースター | エラー | 1200W |
生活家電 | 動作結果 | 消費電力 |
---|---|---|
扇風機 | 利用できます | 40W〜60W |
空気清浄機 | 利用できます | 10W〜70W |
加湿器 | 利用できます | 20W〜300W |
アイロン | エラー | 1200W〜1400W |
洗濯機 | エラー | 500W〜600W |
掃除機 | エラー | 1000W |
エアコン | エラー | 45W〜2000W |
こたつ | エラー | 300W〜600W |
デスク電気スタンド(LED) | 利用できます | 6W |
石油ストーブ | エラー | 10W〜450W |
ホットカーペット | エラー | 500W〜800W |
ドライヤー | エラー | 600W〜1200W |
ヘアアイロン | 利用できます | 44W〜240W |
温水洗浄便座 | 未確認 | 300W〜700W |
車中泊で利用する家電 | 動作確認 | 消費電力 |
---|---|---|
テレビ | 利用できます | 15W |
電気毛布 2枚 | 利用できます | 60W |
サーキュレーター | 利用できます | 30W |
小型炊飯器 | 利用できます | 200W |
電子レンジ | エラー | 1000W |
トースター | エラー | 1000W |
電気ポット | エラー | 1200W |
車載用クッカー | 利用できます | 200W |
小型ヒーター | 利用できます | 300W |
車載用ミニ冷蔵庫 | 利用できます | 70W〜80W |
ランタン | 利用できます | 20Wh(容量) |
コードレス掃除機 | 利用できます | 65Wh(容量) |
ポータブル空気清浄機 | 利用できます | 1.9W |
キャンプで利用する家電 | 動作確認 | 消費電力 |
---|---|---|
ランタン | 利用できます | 20Wh(容量) |
サーキュレーター | 利用できます | 30W |
電気毛布 | 利用できます | 30W |
一眼レフ | 利用できます | 15Wh(容量) |
ワイアレススピーカー | 利用できます | 20Wh(容量) |
コンパクトホットプレート | エラー | 1200W |
電子ケトル | エラー | 1000W |
コードレス掃除機 | 利用できます | 65Wh(容量) |
小型プロジェクター | 利用できます | 55W |
低出力のミニ家電がおすすめ
熱を発する家電は、出力が高く「1000W以上」消費電力が多いため、ポータブル電源で利用できたとしても大幅に容量を削ることになります。
車載用の小さい家電なら、出力が低く定格出力が高くないポータブル電源でも利用ができます。また、容量を節約できるので、おすすめです。
【EENOUR ポータブル電源 P302】の出力ポート詳細
AC出力
電圧 | 100V |
周波数 | 60Hz |
出力(定格) | 300W |
出力(瞬間最大) | 600W |
ポート数 | 4口 |
波型 | 正弦波 |
周波数「50Hz」「60Hz」について
【EENOUR P302】は、周波数60Hzのみ対応しています。
周波数について
電力会社から一般家庭に送られてくる電気は、交流といって電気の「+」「-」が一秒間に50回と60回を交互に入れ替わります。その回数を「周波数」といい日本の東側「50Hz」西側「60Hz」と地域によって異なります。
モーターなど機器内蔵の電子タイマーなどを利用している家電製品は、周波数を基準にしています。その為、周波数がどちらかに指定されている場合、別の地域で利用すると故障・不具合が起きる場合があります。
波型「正弦波」と「修正正弦波」について
波型について
家庭でコンセントを使った時と同じ電力が流れる電気の波型が「正弦波」と言い滑らかな波型です。一般的な家電に利用することが可能。
反対に、修正正弦波は、カクカクしていて安価なポータブル電源やモバイルバッテリーでみられることがあります。精密機器やパソコン、電気毛布、テレビ、ラジオなどを利用すると不具合や故障が起こる場合があります。

USB出力
USB-A
電圧 | 5V |
電流 | 4A |
出力(最大) | 10W×2 |
ポート数 | 2口 |
USB-A(QC3.0)
電圧 | 5V,9V/12V |
電流 | 2A/1.5A |
出力(最大) | 18W |
ポート数 | 1口 |
USB-C(PD100W)
電圧 | 9V/5V,12V,15V/20V |
電流 | 2A/3A/5A |
出力(最大) | 100W |
ポート数 | 1口 |
QC3.0とPD
QC3.0(Quick Charge)は、最適な電圧、電流を自動で判断し充電する規格です。非対応も判断し通常の5Vで充電されます。
PD(Power Delivery)は、USB Type-Cを使った高出力の給電が可能な国際規格です。
DC出力

DCポート
電圧/電流(DCポート) | 12V/10A |
出力(最大) | 240W |
ポート数 | 4口 |
シガーソケット
電圧/電流(シガソケ) | 12V/10A |
出力(最大) | 240W |
ポート数 | 1口 |
シガーソケット変換(USBポートを増やす)

ポータブル電源のシガーソケット出力ってあんまり使う機会なくて困ってる!なんて方が多いと思います。
しかも、ポータブル電源のシガーソケット口がむきだしの機種も多く、専用の蓋があったら良いのにな!と思ったら、ありました!蓋の代わりになって、しかもUSBポートが増える優れもの。
USB急速充電に対応しているので、ポータブル電源のUSBポートの性能に不満があったり、複数人で利用するときなどにおすすめです。
¥2,000〜¥3,000で購入できるのもありがたいですね。
【EENOUR P302】の容量296Whで何時間・何回使えるか?
家電 | 消費電力・容量 | 利用時間・回数 |
---|---|---|
![]() iPhone X | 容量:10.35Wh | 約24回 |
![]() iPad 12.9 | 容量:36.71Wh | 約6.8回 |
![]() MacBook Pro 13 | 容量:58.2Wh | 約4.3回 |
![]() MacBook Pro 16 | 容量:100Wh | 約2.5回 |
![]() 電気毛布 1400×800mm Sugiyama | 定格消費:55W 強:31Wh 中:18Wh 弱:3Wh | 約13.9時間 (中) |
![]() 電気毛布×2 1400×800mm Sugiyama | 定格消費:110W 強:62Wh 中:36Wh 弱:6Wh | 約6.9時間 (中×2) |
![]() サーキュレーター アイリスオーヤマ | 定格消費:38W | 約6.6時間 |
![]() ミニ冷蔵庫 車載冷蔵庫 | 12V/24V車対応 定格消費:45W | 約5.5時間 |
![]() ミニ炊飯器 | 定格消費:185W 炊飯時間:14〜20分 一回当たり:61Wh | 約4.1回 |
![]() 車載用クッカー パナソニック | 定格消費:200W 炊飯時間:26分 1回当たり:86Wh | 約2.9回 |
![]() HadinEEon 電気ケトル | 定格消費:770W 消費:65W/1回 | 利用できません |
![]() ドライヤー パナソニック | 定格消費:1200W ターボ時:1200W | 利用できません |
![]() 電子レンジ 出力設定最大700W 山善 | 消費電力:1150W 3段階設定可能: 200W/500W/700W | 利用できません |
![]() トースター BALMUDA | 消費電力:1200W | 利用できません |
![]() 炊飯器 BALMUDA | 消費電力:670W 炊飯時間:60分 1回当たり:670Wh | 利用できません |
![]() 小型ヒーター KLOUDIC | 消費電力:950W 送風:5W 中温風:600W 高温風:950W | 利用できません |
![]() ドローン DJI Mavic Mini | 容量:17.28Wh 充電電圧:24W | 約10.4回 |
放電深度「85%」利用できる容量は「251.6Wh」
放電深度(DOD)
バッテリーの劣化を防ぐ為、容量の1割〜2割ほどを残す自動保護機能です。表示されている容量の約1割〜2割は利用できません。ポータブル電源によって、放電深度(DOD)は異なります。
放電深度の計算方法
実際に利用できる正しい容量を計算
- 【EENOUR P302】の放電深度(DOD)【85%】
ポータブル電源の容量 × 放電深度
=実際に利用できる容量
サイクル寿命は「500回」
近年、新しい大容量ポータブル電源はサイクル寿命が1000回以上の機種が多いですが、EENOUR P302は小容量(300Wh以下)なので、同容量クラス(¥20,000〜¥35,000)と比較して大差ないサイクル寿命です。
サイクル充電
リチウムイオン電池の素材別
- マンガン酸リチウム:約500回
- 三元系リチウム:約700回
- リン酸鉄リチウム:約2000回
- プレミアムリン酸鉄リチウム:約2500回
【EENOUR P302】の充電方法(AC・ソーラーパネル・シガーソケット)
パススルー(同時充放電)について
【EENOUR P302】は充電しながら給電できるパススルーに対応していますが、バッテリーの寿命を長く保つためには、充電と放電を同時に行わない方がバッテリーに負担がかからないのでおすすめです。

バッテリーを長持ちさせるためには、同時充放電しない方がいいよ
AC充電は、2時間(160W)

ACアダプター(60W)
入力 | 100V/2.5A |
入力値 | 60W |
周波数 | 50Hz/60Hz |
時間 | 7〜8時間 |
USB-C(Type-C)PD100W
入力 | 9V/2A 5V,12V,15V/3A 20V/5A |
入力値 | 100W |
時間 | 5〜6時間 |
おすすめは、PD(100W)出力対応している変換機です!

双方充電は、AC同士じゃなくてもソーラーパネルやシガーソケットとも組み合わせができます!

うっかり充電し忘れた時は、役にたつね〜
ポータブル電源 | 容量 | 入力値 | 充電時間 |
---|---|---|---|
EENOUR P302 | 296Wh | 160W | 約3時間 |
Jackery 240 | 240Wh | W | 約6.5時間 |
PowerArQ mini | 346Wh | W | 約6.5時間 |
RACPower RP-PB187 | 252Wh | W | 約4.5時間 |
ソーラーパネル充電は、MPPT搭載!6時間(100W)
入力 | 5V-20V/5A(MAX)20V~25V/1A(MAX) |
入力値 | 100W |
制御方式 | MPPT方式 |
時間 | 6〜7時間 |
ポータブル電源 | 容量 | 入力値 | 充電時間 |
---|---|---|---|
EENOUR P302 | 296Wh | 80W | 約6時間 |
Jackery 240 | 240Wh | W | 約7時間 |
PowerArQ mini | 346Wh | W | 約0時間 |
RACPower RP-PB187 | 252Wh | W | 約0時間 |
制御方式(チャージコントローラー)
ソーラーパネルからの充電電圧の制御方法は「MPPT」と「PWM」の二つあります。
- MPPTは、パネルの電圧が最大電圧になるように負担を制御して調整します。
- PWMは、パネルの電圧をそのまま充電電圧に変換します。
MPPT方式の方が、不安定な天候でも安定的に充電が可能です。
1万円以下のおすすめのソーラーパネル
一枚式のソーラーパネルですが、10,000円ほどで購入できるので、災害時の自宅で使う場合におすすめです。また車中泊用で車のルーフに取り付けるのもおすすめです。5年品質保証もついているので、安心!
防水対応なので、万が一雨に濡れてしまっても安心。
EENOUR ソーラーパネル 120Wがおすすめ

写真では、EENOUR ソーラーパネル 80Wと120Wをそれぞれ、USB-CポートとDCポートに差し込んで同時充電をしています。
天候によって大きく発電量が変わるので、80Wよりも120W発電できるソーラーパネルの方が安定して大きい入力を発揮してくれます。

シガーソケット充電は、12V/24V対応
入力 | 12V/5A |
入力値 | 60W |
対応車 | 12V/24V |
時間 | 約7時間 |
ポータブル電源 | 容量 | 入力値 | 充電時間 |
---|---|---|---|
EENOUR P302 | 296Wh | 60W | 約7時間 |
Jackery 240 | 240Wh | W | 約6.5時間 |
PowerArQ mini | 346Wh | W | 約0時間 |
RACPower RP-PB187 | 252Wh | W | 約0時間 |
シガーソケット変換インバーターで充電効率をあげる

シガーソケットからの充電性能が低いポータブル電源が多いです。ACコンセントと同じレベルで充電したい方におすすめがシガーソケットをACコンセント100Vに変換するインバーターです。
こちらの紹介している「BESTEK インバーター」は12Vシガーソケットを300W(正弦波)に変換して利用できます。
AC充電仕様が300W未満のポータブル電源にのみ利用してください。
300W以上を利用したい方は、500W・800W・1000W・1200W・1500W・2000WそれぞれIpowerBingoというメーカーからインバーターが販売されているので、参考にしてみてください。
【EENOUR ポータブル電源 P302】と近いポータブル電源と比較表
大容量ポータブル電源(容量200Wh以上・出力300W以上)と比較しています。
ポータブル電源 | 特徴 | 出力ポート数 |
---|---|---|
![]() Jackery 240 | 出力:200W 容量:240Wh 充放電:500回 マンガン系リチウム 価格:¥19,800 充電時間:約6.5時間 | AC×1 USB(12W)×2 DC×1 シガソケ(120W)×1 |
![]() PowerArQ mini | 出力:300W 容量:346Wh 充放電:800回 マンガン系リチウム 価格:¥33,000 充電時間:約6.5時間 | AC×1 USB×2 シガソケ×1 |
![]() EENOUR P302 | 出力:300W 容量:296Wh 充放電:500回 マンガン系リチウム 価格:¥32,980 充電時間:約3.5時間 | AC×4 USB-A×3 USB-C×1 DC×4 シガソケ×1 |
![]() RACPower | 出力:300W 容量:252Wh 充放電:500回 マンガン系リチウム 価格:¥24,999 充電時間:約4.5時間 | AC×2 USB-A×3 USB-C×1 シガーソケット×1 |
![]() PowerHouse II 400 | 出力:300W 容量:388.8Wh 充放電:400回 マンガン系リチウム 価格:¥39,800 充電時間:約4時間 | AC×1 USB-A(12W)×3 USB-C(60W)×1 DC(120W)×2 シガソケ(120W)×1 |
ポータブル電源 | 特徴 | 出力ポート |
【EENOUR P302】よくある質問
- EENOUR どこの国 ですか?
-
中国の深センで製造をしていて、日本では「株式会社 永楽」が輸入から販売までしています。
- EENOUR 会社概要
-
輸入総販売元:株式会社 永楽
住所:東京都荒川区東日暮里二丁目21番7号
- EENOUR お問い合わせ先
-
電話:050-4560-1179
メール:support@eenour.com
(土日・祭日・年末年始を除く平日10:00〜13:00/14:30〜18:30)
- EENOUR ポータブル電源 P302 の特徴
-
- USB-C(PD)100W急速充電
- 最速2〜3時間充電
- 出力ポート13口
- 18Wの大きなLEDライト
- DC出力最大240W
- EENOUR P302 電気毛布は使えますか?
-
ご利用できます!電気毛布(sugiyama)の定格消費55W(中の利用:18Wh)で約13.9時間の利用ができます。
電気毛布2枚の利用(sugiyama)約6.9時間の利用ができます。
その他家電の利用時間・回数は、こちらにまとめています。
- EENOURの読み方
-
「イーノウ」です。
- EENOUR 評判は大丈夫?
-
2020年にできた新しいブランドですが、実績経験は5年以上もある方々が在籍しているので、信頼できると筆者は考えています。AmazonをはじめECサイトでの評判は非常に良い印象です。
まとめ【EENOUR P302】レビューまとめ
本記事では「【EENOUR ポータブル電源 P302】レビュー!USB-C(PD100W)が入出力の両方に対応した優れもの」について書きました。
コメント・質問をする