
Anker PowerHouse 200
出典:Anker

Anker PowerHouse 200 ポータブル電源を買うか迷っている・・・
キャンプや車中泊、災害時で使えるのか製品詳細が知りたい!
そんな方へ、Anker PowerHouse 200の情報をまとめました。
Anker PowerHouse 200、こんな方におすすめ!
最初の一台におすすめ!
- 初めてポータブル電源を買う方!
- スマホもパソコンも充電したい!
- 軽量なポータブルバッテリーを探している!
- 複数デバイスをいつも持ち歩っている!
- 男女問はないデザイン
- 2~3万円でポータブル電源を買いたい!
Anker PowerHouse 200の特徴

Anker PowerHouse 200
出典:Anker
Anker PowerHouse 200のポイント
-
圧倒的に握りやすいラバーバンド
-
使いやすい配置やボタン
-
急速充電可能なUSBType-C/PD
-
AC出力が正弦波で安心して家電製品が使える
- 従来のモデルよりも軽量約2.7kg
-
ソーラー充電効率の良いMPPT方式
-
パススルー充電が可能
*パススルー充電は、常用するとバッテリーの劣化を早める為、緊急時のみを推奨
Anker PowerHouse 200で使える電化製品
213Wh (57,600mAh)

約 15.7回充電

約 3.1回充電

約 11.5回充電

約 11回充電

約 4~5時間利用

約 3.5時間利用
*注意事項*
Anker PowerHouse 200の商品詳細
製品名 | Anker PowerHouse 200(アンカー パワーハウス 200) |
型番 | AK-A1702511(ブラック) |
メーカー | Anker(アンカー)|アンカージャパン株式会社 |
定格容量 | 213Wh/57,600mAh |
製品サイズ | 19cm×13.8cm×11.8cm |
機体本体重量 | 約2.7kg |
安全認証 | PSE |
充電可能温度 | 0〜40℃ |
動作可能温度 | -10~40℃ |
防水・防塵性能 | – |
価格 | 29,800円 |
費用対容量(1Wh) | 139.9円 |
高い安全性:バッテリーマネージメントシステム (BMS) により電圧や温度を適切に管理し、高い安全性を実現。
また、アクティブ方式のセル・バランシングを採用することで、バッテリーのエネルギー効率の最適化と、バッテリーの寿命の長期化を実現しました。
Amazon.co.jp より
Anker PowerHouse 200の関連商品
Anker PowerHouse 200(パワーハウス200)は、PowerHouseシリーズです。
製品名 | 価格 | 定格容量 | 定格エネルギー | 1Whコスト | 公称電圧 | 定格出力 | 最大出力 | 重量/約 |
PowerHouse 200 | ¥29,000 | 57,600mAh | 213Wh | 114.7円 | 3.6V | 100W | 100W | 2.7kg |
PowerHouse | ¥49,800 | 120,600mAh | 434Wh | 139.9円 | 3.6V | 120W | 120W | 4.2kg |
- PowerHouse 200(パワーハウス200)213Wh/57,600mAh
- PowerHouse(パワーハウス)434Wh/120,600mAh
バッテリー性能は57,600mAh
バッテリー性能 | |
定格容量 | 57,600mAh |
定格エネルギー | 213Wh |
バッテリー成分 | リチウムイオン |
バッテリー型式 | – |
保存可能時間 | – |
充放電回数 | – |
出力ポートは4種類の端子(AC・シガーソケット・USB-C・USB-A)

Anker PowerHouse 200
出典:Amazon
出力ポート | |
AC | 1 |
DC/シガーソケット | 1 |
USB-A | 2 |
USB-C | 1 |
合計 | 5 |

出力性能
出力 | |
AC出力 | 110V/1.09A(100W) |
波型 | 純正弦波 |
USB-A出力(急速対応) | 5V/3A ×2 |
USB-C出力(PD端子) | 5V/3A、9V/3A、15V2A、20V/1.5A |
DCシガーソケット | 12V/5A(60W) |

MacBook Proなどの充電は、USB-C(Power Delivery)が30Wで供給できるので良さそう!ACでもできるよ!
iPhone(10W)とMacBook Pro(65W)同時充電もできます!100Wを超えなければ大丈夫。
電気毛布も利用できます!4~5時間くらい
- 波型が分からない方は、こちら
-
周波数とは!?
家庭でコンセントを使った時と同じ電力が流れる電気の波型が「正弦波」と言い滑らかな波型です。一般的な家電に利用することが可能。
反対に、修正正弦波は、カクカクしていて安価なポータブル電源やモバイルバッテリーでみられることがあります。精密機器やパソコン、電気毛布、テレビ、ラジオなどを利用すると不具合や故障が起こる場合があります。 *ポータブル電源を買う場合は「正弦波」をおすすめします*
電源周波数:50/60Hz対応なので、周波数を確認して利用しましょう!
入力性能|充電
入力(充電) | |
ソーラー充電入力 | MPPT |
DC アダプター | 5~22V/2.45A |
USB-C(PD端子) | 5V/3A、9V/3A、15V3A、20V/3A |
パススルー(同時に充電&給電) | 対応 |
MPPT:日射量がバラつく曇りなど天気が悪い場合でも比較的、安定した充電ができます。
パススルー:充電と給電を同時に行う事ができますが、バッテリーの劣化を早める可能性があるので、やむ終えない時以外は、充電と給電を同時に行わない事をおすすめします。
- 関連アイテムを確認
-
出典:Amazon
セット・付属品
付属品 |
Anker PowerHouse 200 |
ACアダプター |
電源ケーブル |
取扱説明書 18ヶ月保証 |
Ankerの製品保証

Ankerのサポート保証
出典:Anker
製品保証 | |
メーカー保証 | 18ヶ月 |
カスタマー | 無期限 |
Anker(アンカー)の保証やカスタマーサポートは、安心できますね!
Anker PowerHouse 200の紹介動画
公式Anker PowerHouse 200紹介動画
Anker PowerHouse 200の公式アカウント
【#防災】いざという時に備えて防災グッズや避難場所の確認はお済みですか?連絡や情報収集に欠かせないスマートフォンの充電など、不安な時だからこそ電力の確保は安心感に繋がります⚡️手元にあると心強いアイテムNo.1は、ポータブル電源「Anker PowerHouse 200」!
詳細→ https://t.co/FGbhRrXyhD pic.twitter.com/ZQQxO9pFDx— Anker Japan (@Anker_JP) March 11, 2020
Anker PowerHouse 200のレビューまとめ
\Anker PowerHouse 200/
-
圧倒的に握りやすいラバーバンド
-
使いやすい配置やボタン
-
急速充電可能なUSBType-C/PD
-
AC出力が正弦波で安心して家電製品が使える
- 従来のモデルよりも軽量約2.7kg
-
ソーラー充電効率の良いMPPT方式
-
パススルー充電が可能

Anker PowerHouseのミニ版って感じですね!性能面、デザイン面がコンパクトに整っているね!
当サイトでも売れ筋商品です!

気に入ったポータブル電源は、見つかりましたか!?
ポータブル電源はキャンプ、車中泊、防災など様々な面で大活躍してくれるので、ぜひ安心安全なお供に!
迷っている方は、「ポータブル電源おすすめ一覧」や「ランキング」見てみてね!